Mitsuuroko Group Holdings Co Ltd

Lobbying Governance

AI Extracted Evidence Snippet Source

取締役会は、毎月開催される定時取締役会において、対応方針への取り組み状況と目標(KPI)の進捗状況につき、コーポレート・ガバナンス報告の項目の一つとして取締役グループCIDOより報告を受け、監督を行っています。 [...] その上で、定期的(少なくとも年1回)に、取締役グループCIDOより取締役会に当社グループの気候変動に関する機会・リスクとその対応状況が報告され、取締役会はそれに基づいて、気候変動に対する対応方針と目標(KPI)を決定しなお、新たなリスクやKPI達成に影響を与えるような事象が発見された場合には、各部門より取締役グループCIDOに報告がされ、同役員より代表取締役が委員長を務めるリスク管理委員会に報告がされます。 [...] リスク管理委員会において当該リスクや事象について評価・分析を行い、取締役会に報告がされ、その報告に基づき、取締役会は、新たな重要課題を特定の上、対応方針と目標(KPI)を決定し、その監督をしていきます。

https://www.mitsuuroko.com/sustainability/pdf/mitsuuroko_sr2022_web_1108_all.pdf