Describe the process(es) your organization has in place to ensure that your external engagement activities are consistent with your climate commitments and/or climate transition plan?[…]・取締役会はサステナビリティ推進委員会(委員長:代表取締役社長、以下 委員会)に気候関連課題を担当させています。委員会は、その下部組織に複数のワーキンググループ(以下 WG)を設置し、気候関連課題の評価と対応策のとりまとめを行います。取締役会は、経営会議を通じて委員会より、気候関連課題の評価や状況、目標管理についての報告を受けるとともに、気候関連の課題を考慮し、経営戦略の策定などについて総合的な意思決定を行っています。パリ協定目標へのコミットメントであるトッパングループ環境ビジョン2050は2050年のネットゼロを目標として掲げており、この達成に向けて2030年中長期環境目標をマイルストーンとして設定し、進捗を毎年取締役会へ報告し、単年度目標設定と実施施策に対して取締役会は承認するプロセスによって全体的な気候変動戦略の一部として組み込まれています。