Describe the process(es) your organization has in place to ensure that your external engagement activities are consistent with your climate commitments and/or climate transition plan?[…]当行グループでは2021年9月に公表した「あおぞらサステナビリティ目標」の中で、「気候変動への対応としての脱炭素化に向けた取り組み」を掲げています。具体的には「事業者としてのCO2排出量(Scope1およびScope2)を2030年度までに実質ゼロにする」ことや「投融資ポートフォリオのCO2排出量を2050年度までに実質ゼロにする」こと、「石炭火力発電所向けプロジェクトファイナンス残高を2040年度までに残高ゼロにする」ことを目標としています。これらの目標は日本政府が発表している「2050年カーボンニュートラル宣言」を踏まえたものです。あおぞらサステナビリティ目標は取締役会での複数回の議論を経て決定されており、当該目標は、各ビジネス・サポート部門の業務運営計画に組み込まれ、定期的に進捗状況が報告されています。また、2022年度の気候変動対応を含むサステナビリティ運営方針についても、グループ全体の業務運営計画に組み込まれるとともに、各ビジネス・サポート部門の業務運営計画にもそれぞれ関連する具体策やKPI目標が明記され、その進捗状況が定期的に報告されております。こうしたプロセスを通じて、全社的な運営方針の統一が図られております。